ゆったり、すっきり、楽しく暮らす

ゆったりと、コツコツと楽しく暮らしたいと思っています。

キッチン整理第2弾

f:id:noromanoronoro:20170218213617j:plain

昨日アップした写真が現在フル回転で毎日使用している食器です。

1人1つの茶碗、お味噌汁椀、丼、小鉢、大皿、取り皿、3つに仕切ってある角皿、

特に利用回数が多いのはグラタン用の深皿です。こちらは時に具沢山のスープ用になったり、お鍋の時の取り皿などで1つのみでの使用ではなく、色々な料理に使っています。

1つの用途しか出来ない食器は結果的に他の用途用の食器を揃えないといけないので、場所やお金を使ってしまうだけです。

極端な事ですが、コーヒーカップでコーンスープを飲んだって、お味噌汁を飲んだっていいんです。私は自分のお気に入りの食器であれば何を飲んでも、美味しいし

使っているだけで嬉しいです。

 

 

実家に帰る度に思う事ですが、お味噌汁は味噌汁のお椀、お刺身の時の醤油用小皿

、煮物の時はこの大鉢など決まりごとが暗黙の様にあるので食器棚はパンパンで

奥のお皿を取る為に手前のお皿をまず退けて…と一手間もふた手間も掛かるので、

整理したらいいのになぁと思います。ただ母には母の考えや年月もあるので

敢えて口出しはしませんが、自宅に帰る度に少数精鋭な食器しかない自作の食器棚を眺めニヤニヤしてしまいます。

(食器棚全体像の写真を添付しました、調味料に関しては次回お話させて頂きます)

 

色々な考えがあるのは理解しますが、たかが食器、されど食器です。

数を限数し整理整頓をしていく事で時間的にも気持ち的にも余裕が出来、何より

忙しい中で料理を作るのが楽しくなりますし、料理が苦手な方も自分が気に入って購入した食器なら幸せな時間にもなると思います。

 

昨日、報道ステーションに料理家の土井善晴さんが出演され"一汁一菜"を勧められていて、なんだか整理術にも繋がる話しの様な気がしたので私自身は凄く共感しました。

無理をすると何処かにしわ寄せが出来、家族の中も不穏になる。

私が経験した事そのものだったからです。

キッチンだけでは無いですが自分が管理出来る量は思っている以上に少ないんだと

思います。1人暮らしでも、家族で住んでいても適切な量があり、管理出来ていないものはただの、お荷物で邪魔な存在になってしまうんだと思います。

そんな物にイライラするのは勿体無いです!楽しくて幸せな時間なんて、あっという間に過ぎてしまうから。

次回からは具体的に、どんな方法で整理整頓しているか紹介したいと思います。

※頻繁に登場する食器の使用例をアップしましたが不慣れも手伝い少し見にくいかもしれません。

ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます!!

 

f:id:noromanoronoro:20170218213711j:plain

 

ポチっして頂けたら嬉しいです♪ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ