ゆったり、すっきり、楽しく暮らす

ゆったりと、コツコツと楽しく暮らしたいと思っています。

私流、子供部屋の作り方

f:id:noromanoronoro:20170226194827j:plain

なかなか片付かずに、ごちゃごちゃしていた子供部屋を見直しました。

見直すと色も氾濫し、量が多すぎたのも判明!

 散らかり放題の部屋を改造です♪

 

 

 

f:id:noromanoronoro:20170225184540j:plain

子供部屋は6リビング横にある6畳の和室に勉強机と電子ピアノが置いてあります。

押入れの扉を外し上段にはお客様用の布団一式と子供の目に高さに合わせ、給食ナフキンから洋服、靴下など全て自分で用意できる様に無印良品の引き出しで仕分けがしてあります。

下段には100円ショップで購入した電気を付けて、これまた無印良品パルプボックスですが、高さも丁度良かったので向かい合う形で置き秘密基地の様に遊べる場所を

作りました。子供が学校から帰ってきた時は見た瞬間大喜びで、私も小さい時は狭い場所に基地を作るのが好きだったなぁと思い出しました。

 

f:id:noromanoronoro:20170225190535j:plain

向かって右側です

f:id:noromanoronoro:20170225190653j:plain

向かって左側です。

レゴやフィギュアなど透明の容器にまとめてあるので子供が言うには見やすいし、片付けやすいから部品を無くさないで済む!そうです。

全体像は一枚目の写真の様にトミカが入ったボックスとトミカタウンで使用する

道やお店などが入っています。その横には本人が厳選した本やゲームの攻略本などが入っている本棚を置きました。

こうやって見返すと下段は全て無印良品で整理されていますね…

トミカなどは最近遊んでないので処分しようかな…と思いましたが、本人の希望で残してあります。昔、遊んで無かったオモチャを何も聞かず処分してしまって悲しい思いをさせてしまったので、それ以来必ず本人に聞くか半年程見えない天袋に

まとめておいて遊ばない様なら伝えてから処分するという方法をとっています。

f:id:noromanoronoro:20170225193018j:plain

勉強机は私自身、リビングで勉強する事が多く学習机を使った記憶があまり無かったので子供が巣立った後に私か主人が使う事も考えアンティークの机を古道具店の友人に探してもらい購入しました。

暗くて解りずらいですが、横に置いてあるランドセル置き場の引き出しも同じ理由です。

当初はお店などで売っている学習机を欲しがったので親の都合で買わないっていうのも親のエゴだな…と思ったので1度、従兄弟が使っている学習机をみせてもらい自分で、どちらにするか決めてもらった所、キラキラしていなくてドッシリとした感じが逆に気に入った様でこっちを選んでくれました。(私達がシンプルな良さを強く勧めて誘導していたのかも…)あまり、ごちゃっとした感じが好きでは無い私としては内心ホッとしたのは事実です。

今ではリビングの横に机がある安心からか毎日ここでマンガを描いたり宿題をしたりしています。勉強を後回しにする所は私に似てしまった様です…

物が外に出ていない事で掃除もしやすいですが、何より良かった点は本人も遊び終わった後片付いていない時、汚ないと思う様で進んでオモチャを元の場所に戻し整理整頓が出来る様になった事です。片付けて!と注意する事も無くなり気持ちも楽になりました。

結局、良かれと思って買っていたオモチャの量は子供には管理出来ない量だった、

結果、仕舞う場所が溢れる、それを見て私がイライラする…と言う流れだったので

伸び伸び遊んでいる姿を見ると整理して良かったな!と心から思います。

 

ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます!

ポチっとして頂けたら嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ